カーラッピングとは

360度の広告媒体で、インパクトの強い宣伝を実現!
カーラッピングで車両全面を広告の媒体にすることで、前から後ろから、上から見られる場合でもインパクトの強い宣伝ができます。
趣味としてオリジナルのデザインカーとしてもオシャレに目立たせることもできます。
また、広告目的以外にも車両の塗装保護の効果もありますので、二重のメリットがあります。
カーラッピング製作の流れ
車種を選ぶ&データ製作

その後、デザインを元にシートのデザインデータを製作し、印刷を行います。
次へ
シートの貼り付け

印刷したシートを、車両に貼り付けていきます。
次へ
仕上げ

この時、車とシートの間に空気が入らない様に、しわが出来ない様に注意しながらスキージーを使い、丁寧に貼っていきます。
次へ
各種取扱い
インクジェット出力のデータ入稿・納期について
デザインや車種により制作、施工の時間が変わります。まずはお気軽にお問い合わせください。
データ入稿とお見積りについて
データ入稿時、別々のファイルで入稿された場合につきましては、お見積りの価格が総平米計算ではなく、データごとのお見積計算となります。
※データによっては、纏めての印刷にならない場合がございます。
※カット有りの場合は上記にあてはまりません。
※各種シート別にデータ作成をして下さい。
※商品の値段が一律金額の場合でもシートの取り前が悪い為、デザイン内容によっては、値段が変わることがあります。ご了承下さい。